畑のようす

5月の畑のようす

5月は、秋撒きした麦類が生育し、成熟期を迎えて収穫で忙しい時期となります。

ぶんた

GW中は、雨の日も数日ありまして、植物にとってはぐんぐん成長したゴールデン期間となりました(´▽`*)

今年はライ麦の生穂の販売をしたくて、作付け面積を増やしました。生育も順調でプロ農家さんにも「ライ麦ってあんなに高く育つものだっけ?」と驚かれました。やったー(≧▽≦)!

(風に揺れるライ麦)

早い子は、実が膨らみはじめました。食べごろまでもう少し♪

実が膨らみ始めたライ麦の穂
(実が膨らみ始めたライ麦の穂)




オーツ麦は次々と出穂しており、色づき始めた畝もでてきました。

4月下旬のオーツ麦
(4月下旬のオーツ麦)

オーツ麦生穂、すぐに売り切れてしまって購入できないとの声が届いております。ご安心ください、他の畝にはまだまだ生育途中のオーツ麦があります♪

この子達が順調に育ってくれればお届けできます(´▽`*)

生育途中のオーツ麦
(生育途中のオーツ麦)

年明けに種まきしたので不安でしたが、大麦が出穂してくれました。数年前に偶然出てきた大麦が、自家採取してここまで増えてくれて嬉しいです♪

立派な芒の大麦
(立派な芒の大麦・・・痛そう(;^_^A)

土壌改良の為、冬場にそら豆を撒きました。大きく育ってくれたので、今年こそ、今年こそは・・・赤粟、稗、キビが豊作になることを期待!!!←これ、毎年言ってる・・・何回目だ??(;^_^A

大きく育ったそら豆
(大きく育ったそら豆)

この記事を書いているうちに、西日本は梅雨入りを迎え、関東も一時的に雨天が多い一週間となりました。熟して黄金色になりつつあるオーツ麦は・・・

穂先から少しずつ色づいている
(穂先から少しずつ色づいてきます)

数日の雨が続いて、こんな姿になってしまいました。(´;ω;`)ウゥゥ   

雨が続き、カビてしまったオーツ麦の実
(雨が続き、カビてしまったオーツ麦の実)

これは水洗いしてもキレイになりません。雨が続くと、病気、虫、カビ等で穂がやられてしまいます。

これでは種用にもできないかも・・・このまま梅雨入りしてしまったら、ぶんたのオーツ麦を待ってる🐤さんにお届けできないかもしれない。とても悲しく、気持ちは焦ります。

ですが・・・何と今年は強力な助っ人が!!!

晴れ男のぽん太くんと夏子さんがお手伝いに来てくれました(´▽`*)

ダルマインコのぽんた君に大麦をご試食いただきました!
(ダルマインコのぽんた君に大麦をご試食いただきました!)

夏子さんは、冬に梨の木の剪定をお手伝いいただき、バッサバッサと太枝を切り落としてくれました。その動きはもはや職人さんです(≧▽≦)

今回は、GW中に収穫作業を頑張りすぎて、膝を痛めてしまった私を気遣い、お手伝いにきてくださいました。なんと、一日あたり、過去最高の収穫量と出荷数を達成できました。

雨☔の予報がでておりましたが、陽が射してきました。夕日に照らされたライ麦の穂がとてもキレイでした。

ぶんた

太陽神ぽん太君、夏子さんありがとうございました!

夕日を浴びたライ麦の穂
(夕日を浴びたライ麦の穂)

今年は関東地方も梅雨入りが早まるとの予報が出ており、オーツ麦の出荷と並行して、草刈り、種まきして苗づくりの準備もしなくては・・・(;^_^A

私の体調は万全です(≧▽≦)

無理せず頑張ります♪いつも応援ありがとうございます!