【終了しました】期間限定・生穂プレゼント
2020年9月22日 bunta-mogitate ぶんたのもぎたて生穂
秋のお彼岸を迎え、一雨ごとに秋の気配を感じるようになりました。 畑では、虫の大合唱が聞こえます♫ (キビとエノコログサ) 6月に頑張って植えた粟、稗、キ …オーツ麦の収穫を終えて②苗植えの準備
2020年8月4日 bunta-mogitate ぶんたのもぎたて生穂
https://bunta-mogitate.com/2020/08/04/1067/ オーツ麦やライ麦の収穫を終えた畝を片付けつつ、同時進行で苗づくりをします。種を水 …オーツ麦の収穫を終えて①
2020年8月4日 bunta-mogitate ぶんたのもぎたて生穂
今季販売は終了とさせていただきました。知ってます・・・すでに8月ですし・・・との声も聞こえてきそうですが・・・(;^_^A 畑の様子を備忘録も兼ねてご報告させていただきます …オーツ麦の生育状況と畑の様子
2020年5月1日 bunta-mogitate ぶんたのもぎたて生穂
【重要】📩おしらせ
ただいま、生オーツ麦穂は一時的にご注文の受付を中止させて頂いております。大変申し訳ございませんが、第2次販売の募集まで今しばらくお待ち下さいませ。 た …お客様の声(2019年10月〜11月)
2019年12月12日 bunta-mogitate ぶんたのもぎたて生穂
お客様から頂いた雑穀の感想(2019年10月〜11月)をまとめました。 https://twitter.com/cherryno45/status/11789132837 …草刈り
2019年7月26日 bunta-mogitate ぶんたのもぎたて生穂
(↑ さぁ、稗穂はどこに隠れているでしょう?) 久しぶりに晴れたので、草刈りをしました。 稗穂(ヒエ穂)がすっかり隠れてしまっています。 このままでは、稗穂が成 …生稗穂販売中です。(お問い合わせ多数のため、現在受注停止中)
2019年7月15日 bunta-mogitate ぶんたのもぎたて生穂
梅雨のこの時期にしては珍しく、稗穂(ひえほ)が大きく成長しました。 先日、埼玉県にある鳥の保護施設TSUBASAにて開催されました『 …鳥さん向け雑穀栽培始めました
2019年7月3日 bunta-mogitate ぶんたのもぎたて生穂
(写真は昨年栽培した生育中の赤粟穂と稗穂) はじめまして。 神奈川県で雑穀を栽培しています。 梵天ぶんたと申します。 十姉妹3羽、サザナミインコ2羽と暮ら …