お客様から頂いた雑穀の感想(2019年9月)をまとめました。
先月も皆様から温かいお言葉をたくさん頂きました。
サザナミインコセミナーにて、ぶんたのもぎたて生穂さん(@bunta_mogi)より枝(何の枝だろうw)を頂き、早速ハリーに見せたら怖がらずに遊びました!ぶんたさんありがとうございます!! pic.twitter.com/ufUxH0Qw64
— ぽてちゃ (@harry_inko) September 15, 2019
逆光ですが、ハリーくん昨日頂いた茎で遊んでます☺️仕事行ってくるね! pic.twitter.com/DxqJpfIlaB
— ぽてちゃ (@harry_inko) September 16, 2019
@bunta_mogi さんが育てている
— うば(PSK Bird) (@psk_bird) September 17, 2019
サトウキビ風の茎(作物の名前が絶対覚えられないマンなもので…😅)
天然おもちゃとして人気✨です🤗
我が家の子に「お仕事だよ」と渡しています💓 pic.twitter.com/VMTdJ1C1kb
一念発起して愛鳥さんのために無農薬雑穀を作り始めた鳥友さんから、生の粟穂とたかきび穂を頂きました✨✨ 綺麗で立派に育て上げてビックリです!!
— プルーム★ぽっけP3 (@plumepet) September 21, 2019
有り難う御座いました💞 pic.twitter.com/hreduA3NR2
ぶんたさんのもぎ立て各種💕チルさん大興奮✨ pic.twitter.com/HGSpxlZwkf
— aurora (@musashi_love_ai) September 22, 2019
うまうま❤️ pic.twitter.com/DafYUV6ZMD
— aurora (@musashi_love_ai) September 22, 2019
今日初めて2羽を同時放鳥。年上のルッカが襲うので、距離感保ちました。半生の粟穂が届き、同包のサンプルの生オーツ麦をあげたところ、すぐにパクパク喜んで食べるコウちゃんを見て、怖がってケージの奥にいたルッカちゃんもやっと食べ始めました。お兄ちゃん頑張れ!結構コウちゃんの真似します。 pic.twitter.com/1y0GQyZDR0
— ルッカ🧡幸(コウ)のサザナミインコママ (@riomiyauchi) September 18, 2019
みなさまからの温かいお言葉、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。