畑のようす

真夏の畑しごと

9月になりました。いよいよ実りの秋に突入です🌾

オーツ麦収穫後に植えた苗(粟、稗、キビ)などが成長して出穂し、収穫見込みも立つ頃です・・ワクワク♪( ・∀・)_

現在の畑の状況を備忘録も兼ねて書き留めておきたいと思います。(´∀`)

この記事を書き始めた頃は9月上旬で、天気予報は連日30度超えの予報がでていて、まだまだ夏真っ盛り。(お彼岸が近くなってきた今は、朝晩過ごしやすい気温になり秋らしくなってきました。)

所要があり地元に少しの間滞在していたので、2週間ぶりの畑です。

前夜に土砂降りの雨が降ってからの快晴です。空気中のゴミが洗い流され、空も空気もキレイに澄み切っていました。

日差しは変わらず強いですが、畑で休憩しているときに感じる風が爽やかで心地よく感じました。

処暑(8月23日頃)を過ぎると夏の暑さもそろそろ終わり・・・暦どおりです。(´∀`)

8月27日の空
(この日の空はいつにもまして高く広く青く澄んで見えました 8月27日の空)



今年は梅雨明けが遅く、そして梅雨明けしたら雨が全く降らない・・・

暑い、暑い、ι(´Д`υ)アツィー夏でした。

雷の予報が出たり、スマホに大雨の通知がきても結界が張られたように畑を避けて雨雲は通り過ぎる日々。

土はカラカラになり、地割れしているところがチラホラ・・・

キビの苗
(地面が乾燥してひび割れ状態・・成長が今一つなキビの苗 8月9日)

苗がある程度大きくなるまでは、草刈りは重要な作業ですが、雨が降らないのでそのまま放置することにしました。雑草は地中の水分保持に役立ちます。

日差しは強烈です。午前中から畑仕事をしていても、上からは直射日光が、下からは照り返しで両面焼き状態でした(;^_^A

8月14日の空
(チベット高気圧と太平洋高気圧が重なり、猛暑過ぎて雲も発生しない? 8月14日の空)

気象庁のHPで調べたらなんと、8月1日に梅雨明けしてから約一か月もの間、降水量0㎜でした(゚д゚)!

暑さ対策に、職場で今夏大活躍している携帯用扇風機を持参してみましたが、熱風がくるだけで少しも涼しくない(+o+)

エアコンの効いた部屋では、この扇風機はとても快適だったのだけど・・・

ヨドバシカメラで購入した扇風機
(ヨドバシカメラ製の扇風機、今年買ってよかった物・・№1です)



さすがに身の危険を感じるほど・・・ι(´Д`υ)アツィー

真夏は無理しないこと♪・・・師匠からの教えは忠実に守ろう。(´∀`)♪

15分草刈りして15分休む・・・(;^_^A

持参した飲み物が終わったら、その日の作業は終了としていました。凍らせたスポーツドリンクが大変重宝しました。コンビニで入手できるのでとても便利。適度に身体を冷やさないと身体がもちません・・・(;^_^A

そして、今夏の畑は摩訶不思議な出来事が・・・

長梅雨の影響かな(・・? ? 

季節外れで、オーツ麦が出穂したり、

季節外れのオーツ麦
(季節外れの出穂したオーツ麦)

こんなバッタ(巨大すぎて触れませんでした・・・)や、

キングギドラに似たバッタ
(キングギドラに似たバッタ)



今年も不作だ・・・(~_~;)と、思っていたら、立派に育ったキビを発見!!!!!!!

やった~+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

キビ
(出穂したキビ)

雑草が大きく成長している区画は、キビも順調に大きくなっている珍事!!!

雑草を刈り取らなくて良かったε-(´∀`*)ホッ

恵みの雨が降ると、植物の生長が一気に加速しました。

稗の穂
(稗の穂 8月27日現在)

あれ?

ここにも、あそこにも!!

稗の穂、キビの穂が目立っています。

みずみずしい生穂
(恵の雨を受けて、一段とみずみずしい生穂)

キビの穂が立派に成長してくれました。昨年の数倍の収穫です(´∀`)

早速カワイ子ちゃん達に食べていただきました。

キビの穂を食べている我が家のサザナミインコたち
(令和2年産のキビは好評のようです)

その他雑穀(アマランサス、もち粟、タカキビ)の状況は・・・続く